埼玉県さいたま市大宮区に鎮座する武蔵一宮氷川神社。
その神聖な境内にて、初のプロジェクションマッピング『時結びの杜』が開催されています(開催期間:2025年11月8日から11月24日)。
この催しは、大宮盆栽村開村100周年記念事業の一環として企画されたもので、盆栽文化と氷川神社の歴史をテーマに、過去と未来を結ぶ光の物語が描かれます。
楼門や鳥居、樹木などに映像が投影され、夜の境内が幻想的な空間へと変貌します。
この特別な空間演出に、私たちは雲海生成装置UN-KAIの設置協力というかたちで関わらせていただきました。
UN-KAIにより創り出される、風や温度に応じて形を変え、まるで呼吸するような霧は、光に深みを与え、空間に余白を生み、観る人の感覚を静かに揺らします。
この神聖な場にて、光と雲海が織りなすひとときが、訪れた人の感性にそっと触れ、未来の何かを結ぶ懸け橋となりますように。
イベントに関する情報は公式特設サイトからご確認ください。

